トカラ山羊

冬の装い

冬毛に変わると一回り大きくなる。

フレーメン現象

フレーメンという山羊の繁殖行動。 フェロモンの臭覚気管が上唇にあります。

フィギュア2

ペットの山羊も制作していただきました。

ワラビ

庭で取れたワラビ。 山羊も好んで食べるのですがアクがあるので、 食べ過ぎると中毒症状を起こしてしまいます。

バフォメット

黒山羊は、キリスト教では悪魔のイメージ。

餌はアマゾンで

餌はAmazonで購入した牧草。 1日1キロ食べます。

ほんとうのダンソン

冬は干し草

草がなくなるので、 主食は干し草。

1歳の山羊

1歳の誕生日を迎えました。

奈良税務署

奈良税務署は奈良県庁にある。 奈良公園はすぐ隣です。 山羊のお土産に鹿せんべいを買った。 http://d.hatena.ne.jp/chonpen2000/20151020/1445324449

人生はストーリ

草を調達に川の土手へ。 除草目的で飼った山羊ですが、秋以降は庭の雑草がなくなるので、 餌のために草取りへ行く必要がある。 いや、買った牧草だけでも大丈夫ですが、 雑草の観察もなかなか楽しい。 手段が目的に、 目的が手段になる。 これが面白いところ…

山羊には上の歯がない

山羊には上の歯がない。 下の歯と、上あごの硬くなった歯茎(歯床板)で草を挟んでちぎりながら食べる。 これは牛、鹿、羊なども同じで反芻動物の特徴。 なのでこれは間違い。 奥歯は臼のようになった歯が上下あり、硬い木の枝もすり潰す。

ヤギ語

挨拶の時は「メ!」 独り言を言うときは「ンーメーェ・・・」 寂しいから早く来て!というときは「メイ!メーイ!」 「メ」だけですべてを表現する。

食欲の秋

庭のススキが育ちましたが全部食べてくれました。 しかし、触れるだけで手が切れるあの鋭い草を なぜ平気で食べるのか不思議。

おやつの葉っぱ

小屋掃除

山羊の唯一の世話は、小屋の掃除。 トイレの躾などはできない。 水道をひき、 ジャブジャブ掃除できるようにしています。 山羊の寝床はスノコにして風通しをよくしてある。

相撲

雄ヤギには、力比べをする本能がある。 群れのなかでのコミュニケーション、序列を巡る争い、雌の奪い合いがあるのだと思うのですが。 たまにこうして相手をしてあげます。 パワーがすごい。 最初は、太ももが筋肉痛になった。 まさかこんな力比べが私の運動…

雨の日

雨の日は小屋で大人しくするしかない。 雨がやむと牧草をねだる。

大きさ

小学1年の男児との比較。 山羊としては小さい。 いわゆるミニヤギと呼ばれる種。 山羊の体重は25キロくらいか。 テレビでよく見るザーネン種だと100キロ近くになる。

山羊の好物

山羊が食べる庭の草。 松の葉は大好物。 あんまり食べられても困るのですが。 下の方は葉がなくなってしまった。 クヌギの葉。山羊は葉っぱが大好き。 葉っぱしか食べない山羊もいるらしい。 笹。これはたまに食べる程度。 琵琶の葉。冬も生えるので重宝しま…

生後7カ月

生後7カ月ですが。 たぶんもう大人。 雄ヤギの風格が出てきた。 しかし、角はまだすこしずつ大きくなっているようだ。 どこまで成長するのだろう。 いやまさかここまではならないと思いますが。 ネットで見付けた画像

事務所の隣で

事務所の隣でくつろいでます。

鳩の巣

庭の木に鳩の巣が。 今までこんなところに巣ができたことはないらしい。 たぶん、猫がいなくなったからです。 山羊を飼い始めて以来、庭に住み着いていた猫がいなくなった。 そういえば、最近、庭で山羊の周りをウロウロしている鳩がいる。 その鳩だろうか。…

ヤギの目

明るいところでは目が横に細くなる。 暗くなると丸くなってくる。 ネコがタテに細くなるのとは逆なんですね。

荒れ地で食事

病院建設が頓挫した荒れ地。 ここで腹一杯になって帰る。

子供とヤギ

息子とヤギ。

生後1カ月

我が家へ来た当日の様子。 一日中、鳴き続けたのですが、このときは、 車に移った自分を見て落ち着いてます。

脱走

ペットの山羊が朝見たら脱走していた。 警察や保健所に連絡したのですが、なんと小屋に戻っていた。 山羊に方角を覚える能力はあるのだろうか。 ムリだと思っていた柵の隙間から脱走したらしい。 ブロックでふさぎましたが。 しまし、午後にまたまた脱走。 …

牧草ミックス

農協で購入したチモシー牧草は硬すぎるのかほとんど食べず。 今回購入したミックス牧草はよく食べるので一安心。 雨の日などは牧草を食べてもらう必要がある。 ネットですべての牧草が翌日には手に入る。 すごい時代です。 牧草ミックス8キログラム。

松の葉が好物

松の葉を食べてます。 好物らしく、下の部分はほとんどなくなってしまった。 3秒くらいは二本足で立ってられます。 角が伸びてきた。 新陳代謝があるのですね。 表面が剥がれてきた。 反芻中。 4つの胃で頑強な食物繊維を消化する。 第1の胃は数億の細菌…