2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

山羊の好物

山羊が食べる庭の草。 松の葉は大好物。 あんまり食べられても困るのですが。 下の方は葉がなくなってしまった。 クヌギの葉。山羊は葉っぱが大好き。 葉っぱしか食べない山羊もいるらしい。 笹。これはたまに食べる程度。 琵琶の葉。冬も生えるので重宝しま…

門灯のヤモリ

門灯のヤモリ。 集まる虫をねらっているのだろう。

生後7カ月

生後7カ月ですが。 たぶんもう大人。 雄ヤギの風格が出てきた。 しかし、角はまだすこしずつ大きくなっているようだ。 どこまで成長するのだろう。 いやまさかここまではならないと思いますが。 ネットで見付けた画像

おかえりなさい

第1次安部内閣の失敗の切っ掛けがこれだったと思います。 その後は、顔に絆創膏を貼った議員や、 事務所経費問題での「なんとか還元水」で完全にバッシング状態に。 今回の安倍政権が失速する原因は何だろうか。 ―――――――――――――――――――― 日経新聞 日曜版 政(…

「群れない」のは言い訳だ

新しい価値観をどんどん取り入れる優秀な人は、 分野に限ず、例外なく群れている。 芸術家でも、スポーツ選手でも、起業家でも同じ。 脳は神経細胞のシナプスが結合して思考力が増強される。 そして、1人1人が一つの神経細胞ともいえる。 他人と群れること…

トヨタの新型種類株

5年間売却はできず、 配当金を受け取る。 5年後、株価が下がってれば、 発行価格でトヨタに買い取ってもらえる。 上昇していれば保有を続けるか市場で売却すればよい、 というものですね。 3年目に株主に相続が発生したらどのように評価するのだろうか。 …

みんなたいしたことない

専門家は、自分の限界を知り、 謙虚であることが必要です。 「自分も大したことないが、 他の税理士も大したことない」、 なるほど、 これが専門家に必要な自意識ですね。 自分に対しても、 そして、自分が属する業界も立派だと思うほどの存在ではないという…

事務所の隣で

事務所の隣でくつろいでます。

記憶力は経験で強化される

年をとると物覚えが悪くなる。 これって違います。 覚えた図を1時間後に記憶だけで書いてもらう。 このような実験をすると、 若年者と高齢者で、差異は生じないそうです。 むしろ、書いて覚えたり、 経験に絡めて覚える能力は年齢と共に上昇する。 ではなぜ…

子育て

高学歴の両親なら、妥協なく、子供が高学歴になるよう教育するのでしょうか。 私も子育て中ですが、 受験に向け、嫌がる子に、 妥協なく勉強させ続けるのはムリですね。 そのような熱意はどうもありません。 そのかわり、知識の楽しさ、深さ、広さ、怖さ、畏…

12刷

税務署来たら 8割「白旗」2

今、税務調査の専門家をウリにする税理士や弁護士が登場している。 税務調査のプロを養成するという講座まである。 彼らは、「正しい処理をしている納税者から取り立てるのが税務署だ」 と税務調査を位置づけているのだろう。 しかし、そのような調査官に出…

税務署来たら 8割「白旗」

税務署が来たら8割で追徴課税が生じる。 このことをもって、税務署は過酷な取り立てをすると論じる人がいますが。 これって、ちがいます。 所得を計上しており、税務署から見て申告書の処理に違和感がある、 あるいは、過去に申告漏れがあった納税者が調査…