2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

税法は整合性の理論体系

主税局の役人がある制度を作れと指示される。 そこで主税局の立案担当者は考える。 1 誰のどんな利益を保護すれば良いのか。 2 予測される節税はどのようなものか。 3 1と2が決まってから基本(本文)となる条文を考える。 節税を防ぎつつ、他の税法、…

試験に合格する力

税理士試験の要諦は、条文暗記だ、と言われます。 しかし、暗記で合格するのは不効率と考え、可能な限り趣旨を理解するよう努めていました。 しかし、実際は、 暗記か理解かといっても、 受験生レベルでは実際には大差ないのでしょうね。 1 俺は暗記で合格…

生きる力

勉強だけではダメ。 「生きる力」が大切だと言いますが。 生きる力の定義は時代により変わってくる。 昭和の時代なら。 胡散臭い会社に就職しない。 安易な儲け話に乗らない。 悪い奴とはつきあわない。 要するに、道を踏み外さなければよかった。 変なモノ…

帯広2

フロンティアパートナーズの皆さん、 ありがとうございました。 北海道にいくならジンギスカンと聞いていたこともあり、 私のリクエストでごちそうになりました。 全然癖がなく、いくらでも食べられます。

帯広

帯広です。 午前中はマイナス15度。

ヤギ小屋建築1

顧問先にお願いして、ヤギ小屋を建築中です。 別に立派な小屋はいらないのですが。 ま、飼い主の趣味ということで。

ヤギのご両親

飼っている子ヤギの、 お父さんと、 お母さん。

雑草

散歩で、豊富な雑草がある場所を探すのが近頃の日課。

丸の内

東京丸の内です。

昔の実務書

書籍を執筆していると、 「たくさん実務書を読んでいるのでしょうね」 と言われますが。 私の場合、税法書籍を読むことはゼロです。 書棚を整理していたら下記の書が。 なんと、昔は大蔵事務次官が税法書籍を執筆していたのだ。 どうしてこのような書籍が消…

ヤギの行動

年末から山羊を飼ってます。 今の時期、庭には草がないので、 公園で1時間から2時間、草を食べます。 ヤギには有毒な草が色々とある。 ヨモギ、カタバミ、水仙など結構多い。 ヤギは一定の範囲で、色々な草を少しずつ食べ、 一定時間毎に食べる範囲を変え…

結婚・出産資金贈与信託

教育資金信託と異なり、贈与者死亡時に相続税が課税される。 相続税繰延商品としては使えない。 遺言代用信託なのですね。 祖母が信託する。 受益者である孫が結婚、出産費用に使えば非課税。 使わなかったら遺言代用信託となり相続税課税。 信託銀行を受託…

ジュニア版NISA

ジュニアNISAは、H28からH35の各年に設置できるのであれば、最大H39まで12年間の投資利益が非課税になる。 親からの基礎控除枠の贈与を前提とする制度ですね。 所定の年齢以前に払い出した場合に、譲渡益及び配当について課税される。 決まっ…